memo
今は6月21日。今年の7月も押し迫ってきました。 毎年、夏の暑さには苦労させられているのですが、今年から注目しているのが「ハッカ油」による暑さ対策です。 当方もこのハッカ油システムを導入することで、かなり暑さの苦しみを回避できており、今のところ…
2015年1月中旬 最近、思うにですね。『代案を出せ』、という言葉には納得がしにくい……いや、フェアではないと感じるんです。 「なんでまた。そりゃあ、なんだか言い返しにくい言葉ではあるけど」 そこですよ。言い返しにくいと感じるのはなぜか、と。 「ハー…
感情移入という言葉は広い意味を持つが、その曖昧性ゆえに、対立的な事柄であっても同じ「感情移入」で説明できてしまうところがある。 その事柄の違いを見分けてから(作品の感想などを)語ろうという話を今からする。 言い換えるなら、「共感や自己投影」…
世間で見かける感想・批判で、良くできていないと感じるものは大抵、女性に読まれることを(少なくとも中性的に読まれることを)まるで無視した語りになっている場合にダメな話になってるんじゃないかなと薄々思うことがある。 また、仮に女性の受け手を想定…
上岡龍太郎曰く、テレビ番組の話芸は「観客に語りかける玄人の話芸」から「芸人同士の素人会話」を眺めさせる形へと変質した。前者の「話芸」を体験したことのない日本人も増えていることだろう。 テレビ番組によって「眺める」という態度が醸成された「世代…
だから自分も極力使用を避けてるんですが、じゃあ例えば「経済学を学ぶ」はトートロジーか? というと多分そうではないし、もう「違和感を感じる」だってOKな風潮になった方がいいんじゃないかと思うことも。 ……わざわざ指摘されそうなポイントを作るメリッ…
先日、TwitterでこうしたポストがRTされてきたので、それについての話を少し。「週刊少年ジャンプ」の編集方針は「友情、努力、勝利」から「運、血筋、才能」へ変化している(『反動世代』施光恒インタビューより)、ってそうなのか。ジャンプ読まないからよ…
夏目ゼミ講義「問題の立て方」:夏目房之介の「で?」:ITmedia オルタナティブ・ブログ 学習院大学大学院の夏目房之介さんがゼミでレクチャーしたという、批評・研究の考え方をブログに書いておられます。 ★「私は○○が好き」→「だから研究したい」or「素晴…
慢性的なやる気不足のシンドロームを補うべく、気力ややる気を保つ思考法について考えることは多いのですが、今回は最近思ったことを書いておきます。 「苦労します」型のアティチュード 「努力します」、ではなく、「苦労します」、という意思のかたちの方…
東京へ泊まりで外出する際は、いつもiPhoneとiPadの電力確保に苦労するのですが、今回も何度か電源切れを起こしていました。 iPhone用の充電器は携行していても、iPadの充電には対応していないのでコンセントを頼ることになります(なぜかiPhone用の出力でも…
マンガで分かる心療内科 5 (ヤングキングコミックス)ゆうき ゆう ソウ 少年画報社 2011-12-26売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools ユーモアがあるだけでなく、ちゃんと役立つ知識が手に入ることもある『マンガで分かる心療内科』シリーズ。 …
原稿終わった! ついでにiOSアプリの紹介したいと思います。 メモや写真、音声を共有できる無料の多機能iPhoneノートアプリ「Catch Notes」 - CNET Japan 原稿を書き進める際に、iOSとWindowsを往復できるサービスを、新しい原稿のたびに色々試しているので…
PhotoshopとSAIの作業スピードが格段に上がる、便利なショートカットまとめ | お絵かき速報!萌え絵上達法 今すぐにPhotoshopを多用する機会はないのですが、そのうち多用することになるだろうので、そのときゲームパッドに登録しておきたいショートカット…
「良い意味で普通」「悪い意味で普通」「良くも悪くも普通」とか言い方は様々ありますが……。 どれであろうと「それは本当に普通なのか?」と言いたくなるニュアンスの「取りこぼしが」が生じがちで、それはたいていの場合、「よくわからないのでとりあえず普…
目次に戻る 前編に戻る 「外心の呵責」と「自己切断」
目次に戻る 漫画や小説は「一人で消費する近代的なメディア」 漫画のメディア的な特徴というのは、今までいくつかの角度から研究がなされています。 たとえば、泉信行が『漫画をめくる冒険』などの仕事で発表した中から挙げてみましょうか。 ちょっと専門的…
去年の六月のことになるのですが。 埼玉の獨協大学より依頼を受けまして、学生さん相手に授業をしたときの話からはじめたいと思います。 「ポピュラー文化と社会」というオムニバス講座の中で、漫画を扱う枠もあっての依頼でした。 いろんなツテをたどって自…
iPhoneのTwitterアプリは「SOICHA iPhone」を使っているのですが、せっかくなのでデスクトップのTwitterクライアントも「SOICHA AIR」を使ってみることにしました。 公式のブラウザ版Twitterだとリストページに公式RTが流れてこないのが気になっていたので(…
TVアニメやマンガ連載が「軌道に載るまで」に失敗しないための注意事項 - ピアノ・ファイア つまり、お話のフォーマットを「定着」させる前からクリフハンガーで「話を転がして」いると、いつまでもベースとなる部分を飲み込んでもらえなくて、「話が進ん…
Ustream 先日収録した、『魔法科高校の優等生』Ustの保存先です。 Ustream.tv: ユーザー izumino: 『魔法科高校の優等生』第4巻発売記念Ust, Recorded on 2011/12/20. ラジオ ちなみにUst中でぼくが触れていた『カリオストロの城』についてのエントリという…
ちょっと与太話です。 今のネットにおいて、アニメ番組の感想や考察のまとめなど、ソーシャルな情報交換には価値がある、と思われているようです。 つまり、アニメ番組の二次的情報には高い需要と集客力がある。その価値が多くの人から認められている。 だと…
24 Hour Clock - Yahoo! Widgets 常日頃「24時制のアナログ時計で時間を計りたい」と考えていたのですが、海外のヤフーウィジェットでようやく該当するものを見つけたので導入しました。 人類も進歩してるのだから、いいかげん非合理的な12時制アナログ時計…
木曜日のエントリで、インダストリアルデザイナーである水戸岡鋭治さんのお仕事を紹介しましたが、九州の列車のデザインに興味を持ったときの写真が発掘できました。 本革製の座席に木製の床! 当時の旅行日記:11月上旬記録/九州旅行・長崎観光編 - ピアノ…
「コメディ作品」を笑って楽しむのは良いとして、コメディアスではないシーンまで「ツッコミ所だらけ」「実況向け」「お前らのコメントがないと見れない」などと呼ぶようになると、それは心底からは楽しんでない態度だと思います。 ニコニコチャンネルの配信…
「ここはイマイチだけど」「それでも良かった」……つまり「ここは過小評価するが」「それでも評価できる」と、短所から先に挙げていく評価というのは、さも中立的に評しているように思わせられるぶん、聞いてる人の気分を悪くさせる場合があります。 それは発…
Twitterのステータスアドレスや、ブログエントリのURLを取得するときに「右クリックからリンクアドレス(ショートカット)をコピー」という操作を行うと思います。 そうでなければ、リンクを開いてアドレスバーからコピーするか。 いずれにしろ、いくつも連…
Google Chromeのタブまわりをカスタマイズできる拡張機能30個まとめ*二十歳街道まっしぐら このエントリを参考に、ちょっと増やしました。 Unread Tabs 未読タブの数をバッヂ表示して、クリックすると未読タブにナビゲーションしてくれる拡張機能。 タブを…
プログラマブルゲームパッドのすすめ - ピアノ・ファイア ぼくはキーボード入力を片手で行っているので、空いた左手にゲームパッドを持ってパソコンを操作しています。 片っ端からショートカットキーやシステムキーをボタンに登録しているので、ブラウジング…
姿勢を良くしてコリをほぐす、身体と脳へのアプローチ - ピアノ・ファイア 開発中のこのメソッドをつかって、全身の筋肉のコリやたるみを取る人体実験を自分の身体を使ってしています。 筋肉には「コリ(緊張・張り)」だけじゃなくて「たるみ」もあるので、…
『ザ・デイ・アフター・エヴァ』(1998年、水声社)における、永瀬唯と斎藤環の対談から、たまたま読み返して気になった箇所から抜粋。 可能世界と祭りの前・後・最中 永瀬◆ハードSF作家でラリイ・ニーヴンという人がいて、「時は分かれて果てもなく*」と…