HOME : リクィド・ファイア
 移行後のはてなブログ:izumino’s note

入力端末の環境を一新

 ぼくは「ひら仮名入力・片手打ち」という、世間では少数派のスタイルでタイピングしているのですが、おかげさまでデバイス選びも「一般における便利」とはかけはなれた選び方をしなければなりません。


 以前、ワイヤレスキーボードが欲しくてこれを買ったのですが、よくよく使い込むごとに「キーボードの横幅が広すぎて手を動かすのが疲れる」という当たり前のことに気付きました。
 ワイヤレスにすれば置き場所を選ばなくなって便利だと思ってたんですが、キーボードの幅のことは考えてなかったんですね。


 小さすぎるキーボードはキー配列がおかしかったり、まともな配列でも誤打率が高くなりそうで避けていたものです。
 しかし「たとえ訓練してでもキー配列が狭い方が楽だろう」と判断し、安価な小型キーボードを買って試してみることにしました。


ELECOM メンブレン式キーボード 82キー コンパクトサイズ シルバー (PS3対応) TK-FCM006SVELECOM メンブレン式キーボード 82キー コンパクトサイズ シルバー (PS3対応) TK-FCM006SV

エレコム 2009-06-05
売り上げランキング : 31183

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ELECOM メンブレン式キーボード 82キー コンパクトサイズ ホワイト (PS3対応) TK-FCM006WHELECOM メンブレン式キーボード 82キー コンパクトサイズ ホワイト (PS3対応) TK-FCM006WH

エレコム 2009-06-05
売り上げランキング : 9216

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 ほんとは白の方が良かったんですが、店頭に並んでなかったのでシルバーモデルにしてます。現在、毎日タイピングの練習が欠かせません。


 これも最初は体のそばに近寄せて使っていたのですが、次に気付いたのは「ディスプレイとキーボードの距離が離れていると目の移動距離が長くなって疲れるのでは?」ということでした。
 常にキーボードを見ながら打つわけではないのですが、完全なブラインドタッチもしていないのです。視線が行ったり来たりするだけで、バカにならない時間のロスになります。


 これは、デスクトップよりもノートパソコンが、ノートパソコンよりもiPhoneiPadの方が楽な気分で入力できていた、ということから考えると「なるほど」という道理でした。


 というわけでキーボードの設置場所として導きだされたのは、最終的にここ



 感覚としてはまさに「デカいiPad。かなり理想に近くなりました。

ゲームパッドプログラマブルキーパッド

 小型キーボードの欠点として、ctrlやshiftのサイズが小さかったり数が少なかったりすることが挙げられます。
 それによって、ショートカットキーのいくつかが入力しにくくなりました。


 それで考えたのが、ゲームパッドにショートカットキーを登録するという技です。
 ペンタブレットで作業する絵描きさんなどがよく利用している手段なのですが、よく考えればぼくも左手が空いているので、ゲームパッドを使わない手はない、と言えます。


 しばらく死蔵していたゲームパッドを引っ張り出してきて、現在形がこのように。



 キー登録にはJoyToKeyを利用しています。
 右側の「+」「−」は、ctrlを組み合わせた拡大/縮小用ですが、別のショートカットに置き換えるかもしれません。
 Applicationキーも暫定でこの位置ですね(AltやTabの方がいいかも)。


 ちなみにマウス自体は「戻る/進む」ボタン付きの5ボタンマウス。もう少し工夫もできそうですが、現状はこの環境でかなり満足しています。